格安SIMって何?安いの?今すぐ携帯を変えるべき理由

  • URLをコピーしました!

どうも、得する情報をお届けするmoririkuです。

今日は最近よく耳にする、「MVNO」や「SIMフリー」「格安SIM」について書かせて頂きます。徐々に広がりをみせているものの、僕の周りもMVNOで運用する人はまだ少ない印象です。

この記事は、SIMフリー、MVNOに興味があるけど

今大手キャリアで契約していて端末の割賦代金が残っている

手続きが難しそう

通信状態が不安

端末選択の自由度が減るのではないか?

という理由で、運用開始を迷っている人に特に最後まで読み進めて頂きたい記事です。

ちなみに、僕は2016年3月からMVNOで運用を開始しているので、もうMVNOプチベテランと言っていいでしょう。今回はプチベテランが、上記悩みについて解決策を記載してみます。

目次

そもそもMVNOとは?

MVNOとは、他社から無線通信インフラを借り受けて、音声通信やデータ通信のサービスを提供する事業者のことを指します。

出典:楽天モバイル: 教えて!格安スマホ/SIM MVNOって何?

ここで言う他社とは、現在ではDocomo、au、ソフトバンクのことを指しています。

SIMフリーとは?

SIMカード(シムカード、英語: Subscriber Identity Module Card)とは、GSMW-CDMAなどの方式の携帯電話で使われている、加入者を特定するためのID番号が記録されたICカード。なお、第2.5世代移動通信システムの方式の一つ、IS-95で使われるICカードをCSIMカードと呼ぶ。

出典:Wikipedia

MVNOが出現する前は日本ではSIMカードにロックをかける、つまりDocomoで購入した携帯はDocomoの契約でないと使えないというのが普通でした。

しかし、最近では各キャリアで購入した端末も有料、または期間制限を設けてロックを解除(SIMフリー)出来るようになっています。

また、最初からSIMフリー端末として発売しているものも品揃えが徐々に増えてきています。

毎月のお支払いは実際お得なのか?

僕は2016年3月頃からDocomo系MVNOの楽天モバイルと契約し、Experia Z5 Compactの海外版を使用しています。(海外版については後述します)

楽天モバイル VS ドコモ

楽天モバイルと大手キャリアのドコモとで比較してみる

契約条件:端末はP20、「楽天2GB、電話(10分以内かけ放題)」「ドコモ3GB、電話(5分以内かけ放題)」、2年継続利用契約、その他オプション一切なし。

※データ量がプランが違いそろえられませんでしたが、楽天は電話・ドコモはデータでそれぞれ優位性があるので帳消しで考えて下さい….

ドコモ

端末代金を差し引き=4023円/月

楽天モバイル

端末代金差し引き=1980円/月

というわけで、「楽天モバイル」の方が倍以上お安く利用出来ますね。

僕の場合:自分からLINE以外で電話をかけることは少ないので、無料通話は一切なし、データ量3GBの契約で1700円+税(1836円)で利用出来ています。

 

出典:楽天モバイルNTTドコモ

端末の割賦契約が残っている人

端末を24ヵ月の分割で購入したために、割賦契約が残っている人も多いかと思います。

上記契約でドコモと楽天モバイルとでは、およそ2043円安くなることがわかりました。

2043円×残契約期間端末代金の残代金ー割賦契約で受けている月々割×残契約期間(月)

上記の式が成り立つ、つまり解約して楽天に乗り換えた場合に支払う総額と、ドコモに24ヵ月目まで利用してから乗り換えた場合を計算して、楽天に乗り換えた方が安い場合は今すぐ変えた方が良いです。多分1年くらいを境に変えた方がよくなると思います。

手続きが難しそう、通信状態が不安

手続き

楽天モバイル:お申し込みの流れ

全く問題ありません。ネット上での手続きが苦手、抵抗がある方は楽天モバイルには店舗もあるので、店舗契約をしてみてください。

通信状態(楽天モバイル)

地方都市の中心部付近の室内で今、速度テストをしてみました。

めちゃくちゃ早い、わけではないですが通常の利用なら問題ないレベルです。

2年使っての印象としては、「アプリのダウンロードはやや遅いがそれ以外は問題ない」です。

端末選択の自由度が狭い?

端末の選択の幅は確かに正式には狭いです。

[amazonjs asin=”B07CZFVVVV” locale=”JP” title=”Huawei 5.84インチ P20 lite SIMフリースマートフォン クラインブルー【日本正規代理店品】”]

Amazonで「SIMフリー端末」と検索して上位にはHUAWEIの機種が目立ちます。

しかし、「海外版スマホ」を逆輸入して利用することが出来ます。この場合、国内未発表モデルも含めて選択出来るので、むしろ選択の幅は広がります。例えば、Experiaの最新機種なんかも選ぶことが出来ます。

[amazonjs asin=”B07BYFDDHT” locale=”JP” title=”Sony Xperia XZ2 Compact Dual H8324 64GB (Black/ブラック) SIMフリー 並行輸入品”]

僕もExperia Z5 Compactの海外版(香港)を利用しています。おサイフケータイはありませんが、その他は全く問題なく3年間ぐらい使うことが出来ています。

海外版が怖い、不安な場合はイオシスなど店舗型のところへ行ってみてください。

嫁が実際にイオシスを利用しましたが、対応も良いですし、初期不良にも対応可能だということです。

まとめ

正直、今すぐSIMフリーに変えるべきと思います(笑)

 

今回の記事が皆様の参考になれば幸いです!

 

 

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次